ゆったりとリフレッシュ
中山町のひまわり温泉「ゆ・ら・ら」に行ってきました。
中山町は、山形市から寒河江市に向かうルートの間に位置していて、天童市とも隣接しているようなポジションです。
(訪問時期:2017年7月)
玄関前のおもてなし
「ゆ・ら・ら」についてみると、玄関前には中山町来町記念の日付入りパネルが。
そこまで「来町!」という意気込みで来たわけではなかったのですが、つい写真撮っちゃいますね。
あと、「ひまわり温泉」というわけで、ひまわりもお出迎え。
天候の都合で少々下向きでしたが、それでもやっぱりひまわりの明るさが伝わってきました。
あと、外には塔のようなものも建っていて目印になるかもしれません。
(ちょっとこちらも天候の都合でダークな写真になりました。)
早速入ってみました
「ゆ・ら・ら」の中はというと、ホテルのような絨毯敷きの広めの廊下でちょっとした高級感がありました。
そんな廊下を抜けて温泉へGO!
廊下が広かったもので、一瞬、湯船が小さめに錯覚しましたが入ってみるとそうでもなく、満足のいくゆったり感がありました。
こちらのお湯は、着色の具合などからは「寒河江市のゆ~チェリー」に近そうに見えました。
2つの源泉からのかけ流しで、温度も違うのでお好みに合わせて両方楽しめます。
ちょっとひっそりとしていますが、さすが山形という形で温泉でさっぱりとリフレッシュさせていただきました。
(Yoshi)
